コールドスタンバイ

コールドスタンバイとは

コールドスタンバイとは、本番系システムに障害が発生したことを確認してから待機系システムを起動させるシステム。
自動的切替ではないため、ホットスタンバイに比べ、復旧まで時間がかかる。

関連用語

ホットスタンバイ・ホットスペア

ホットスタンバイ・ホットスペアとは

ホットスタンバイとは、本番系システムと同じ状態の待機系システムが冗長構成で、本番系に障害が起きた場合、待機系が自動的に切り替わるシステム。自動的に冗長化された構成。

関連用語

ホットプラグ・ホットスワップ

ホットプラグ・ホットスワップとは

サーバマシンの電源を入れたまま、ハードディスクなどのパーツの入替ができること。
主にハードディスクなどの機器をホットプラグに対応しておくことで、障害発生時、システムを停止することなく装置の入替ができます。

ロードバランサー(LoadBalancer )

ロードバランサー(LoadBalancer )とは  (別名:負荷分散装置)

ロードバランサー(負荷分散装置)とは、複数のサーバへアクセス要求を分散する装置。
サーバー1台では処理しきれないくらいアクセスの多い大規模サイトなどは、サーバーを複数台用意し、この装置によって負荷を分散し、安定的な運用をすることが可能です。

load-balancer.jpg
関連ページ

 

テトラビット専用サーバサービスでは、低価格、共用ロードバランサー(負荷分散装置) がご利用いただけます

機器の調達、システムの運用に多大なコストがかかるため、導入をあきらめていませんか??

テトラビット専用サーバサービスなら、共用ロードバランサーをお手軽に低価格でご利用いただけます。

アクセスの多いサイトの負荷分散や対障害性が飛躍的に向上し、安定稼動が実現できます。
負荷分散機能と冗長化構成を低価格で組むことも可能です。

▶ 【参考例】ロードバランサーでサーバの冗長化(2重化)

 

RAID5(Redundant Arrreys of Inexpensive Disks)レイドファイブ

RAID5(Redundant Arrreys of Inexpensive Disks)レイドファイブとは

データだけでなくパリティと呼ばれる誤り訂正符号も複数のディスクに分散して記録します。

運用中、もし1台のディスクが故障や破損をしても、残ったディスクのデータとパリティ情報から復元が可能。

パリティ領域としてディスク1台分の容量が冗長として使われるので、ディスクは3台以上必要。また同時に複数台のディスクが故障すると回復できません。

複数のディスクを組み合わせ、様々な環境に対し適応性があります。

ディスク障害時対応(冗長性)とアクセスの高速化、大容量ディスクを実現する構成です。

関連用語

RAID1(Redundant Arrreys of Inexpensive Disks)レイドワン

RAID1(Redundant Arrreys of Inexpensive Disks)レイドワンとは (別名:ミラーリング)

2台のディスクにまったく同じデータを同時に書込処理(記録)することで、ディスクを2重化(冗長化)したもの。

運用中、もし1台のディスクが故障や破損をしても、もう一方のディスクによりシステムを止めることなく、稼動し続けることができます。このような構成のため、実際に使用できる容量は本来のディスク容量の半分(2台のうち1台分)になります。

テトラビット専用サーバサービスでは、RAID1 ミラーリング構成が標準となっております。

 

関連用語

RAID0(Redundant Arrreys of Inexpensive Disks)レイドゼロ

RAID0(Redundant Arrreys of Inexpensive Disks)レイドゼロとは(別名:ストライピング)

複数のディスクにデータを分割・分散し、同時に書込処理(記録)することで、アクセス速度を高速化したもの。一方、ディスクが1台でも破損するとデータすべてが失われる構造なので、注意が必要です。

関連用語

IDS(Intrusion Detection System)

IDS (Intrusion Detection System)とは (別名:不正侵入検知システム)

IDSとは(Intrusion Detection System:不正侵入検知システム)ハッカー(クラッカー)などによる不正侵入や攻撃を検出します。

IDS(不正侵入検知システム)/ADS(自動防衛システム)
テトラビットでは、低価格でIDS(不正侵入検知システム)/ADS(自動防衛システム)がご利用いただけます。より高度なセキュアなサーバ構成を低価格で組むことも可能です。

関連ページ

関連用語

ADS(Active Defense System)

ADS (Active Defense System)とは (別名:不正侵入検知システム)

ADSとは(Active Defense System:自動防衛システム)
ファイアウォールと連動し、IDSで検知された不正アクセスの攻撃元との通信を自動的に遮断します。
IDSが攻撃を検知した場合、攻撃者からの全てのパケットを破棄する ルールを Firewall に自動的に反映させ、リアルタイムに攻撃を阻止します。

IDS(不正侵入検知システム)/ADS(自動防衛システム)

テトラビットでは、低価格でIDS(不正侵入検知システム)/ADS(自動防衛システム)がご利用いただけます。より高度なセキュアなサーバ構成を低価格で組むことも可能です。

関連ページ

関連用語



お問い合わせ・ ご相談はお気軽にどうぞ